>

 

酢の話 −−バナナ黒酢の紹介−−

酢は健康に対していろいろな役割をします。列記しますと以下のような効果があります。

*血液をきれいにする。
*美肌効果(肌の老化を防ぐ)
*体に入った様々な悪い菌を殺菌する。
*消化を良くする。(便秘防止)
*糖分を分解する。(糖尿病予防)

他にもいろいろとあると思いますが私が知っている分だけをあげてみました。糖尿病に大事なのは血液をきれいにする効果と糖分を分解するといったところでしょうか。

糖尿病は血管に関しても深いつながりがあります。糖尿病になると血液中のブドウ糖が蓄積されて血管が詰まりやすくなります。つまり血液がドロドロになるわけです。まずこれを防ぐことが出来るわけですね。血液がドロドロになると動脈硬化、低血圧、高血圧にも関係してきます。効果があるのは糖尿病だけではないようです。糖分を分解するこれはそのまま糖尿病に関係します。いろいろな効果があるようなので毎日少しずつ酢を飲むことはいろいろな病気を予防できるのです。

 しかし酢はとてもすっぱくてそのまま飲むことはなかなか出来ません。そこで私が利用しているのは黒酢です。黒酢は普通の酢に比べてすっぱさも少なく、アミノ酸が普通の酢の10倍ほど多く含まれているそうです。アミノ酸は脂肪を燃焼させる働きがあります。美容だけでなくダイエットにも効果があるようです。

黒酢も高価なものから安価なもの様々ですが私はそこまでこだわりもなく安価なものを利用しています。

さて黒酢ですがそのまま飲んでもいいのですがそれでも多少のすっぱさが残ります。私はバナナ黒酢にして毎朝飲んでいます。後味にバナナの香りがして結構おいしいです。それでも少し薄めますけど。。。バナナ黒酢は市販でも売っていますが自分で作るほうがやはり経済的に良いです。バナナ黒酢のレシピは以下になります。

バナナ黒酢(必要な材料)
材料
黒酢 500ミリリットル
黒砂糖(粉) 300グラム
バナナ 3本

まず作る前に漬物などを漬けられるようなビンが必要です。大きさ的には2リットルほどの容量が入れば大丈夫です。ダイソーなどの100円ショップに行けば安価で手に入れることが出来ます。それでは作り方を以下に説明します。
手順 要点
@ 漬物ビンなどの中に500ミリリットルの黒酢を入れます。 計量カップなどで測って入れてください。
A 黒砂糖300グラムをビンに入れます。 一度ビンに蓋をして黒砂糖が黒酢に出来るだけ溶けるようにしっかり振ります。多分全部溶けるのは難しいので出来るだけ溶ければ良いです。黒砂糖ですが国産のもを使用しましょう。外国産の中には稀に添加物等が入っているものもあるそうです。買うときに商品詳細を確認して国産のもを買いましょう。スーパー等に売っているものは大体が国産の物なのであまり心配はないかもしれません。
B バナナを入れる。 バナナの皮をむいて1センチ幅くらいで輪切りをします。3本とも全部輪切りにして全部ビンの中に入れます。
C よく混ぜる。 再度ビンに蓋をして良く振ります。適当で良いです。
D 冷蔵庫で1週間冷やす。 時々冷蔵庫から出して振るのも良いです。
E バナナを取り出す。 1週間たったら冷蔵庫から出してビンの中のバナナを取り出す。バナナは食べてもいいのですがあまり食べられたものではなかったので私はもったいないけど捨ててます。
F 飲む。 スプーン等ですくってコップに移して飲むのもいいのですが最初に5合ビンなどの空きビンに移すと注ぐときに楽です。後は好みで薄めるだけです。牛乳で薄めると飲みやすいようです。私は水で薄めて飲んでいます。後味がバナナの香りがしておいしいです。大体大さじ2杯ずつバナナ黒酢はいただいています。
完成写真です。


関連ページ
バナナを有効活用する。



他の糖尿病情報板も見る




糖尿病情報板一覧へ



関連ページ
バナナを有効活用する。


   糖尿病と楽しく生活