>
|
|
早食いと過食の関係
ここでのキーワードは 「満腹と感じにくいから過食になる」 ということです。
過食はメタボリックシンドロームを悪化させる原因のベスト3に入っています。過食は気をつけなければいけません。過食を防ぐ方法として実践できるのは早食いをやめることです。簡単そうに見えますが現在早食いの人にとってはけっこう難しいのです。その原因は元々早食いが習慣化されていることと過食に気付いていないことがあげられます。
過食の人は満腹感があるまで食べないと満足できない傾向にあります。昔から腹八分目と言いますがどのくらいが八分目かなど目安にすることは容易ではありません。
それでは早食いを防ぐ実践方法です。
とにかく時間をかけて食べることです。食べ物が胃に入って十分な量になると胃が拡張し、脳に指令が伝わります。そして満腹中枢を刺激して摂食中枢を制御して食事を中止しようとします。しかし十分な量を食べても満腹と感じるのには30分かかるそうです。
ここで早食いの人は30分よりもだいぶ早く食べ終わってしまうので満腹と感じにくいため、もっと食べたいと感じてしまうため食事量が多くなってしまうのです。しかし同じ食事量でもゆっくり食べれば満腹感が食事途中で出てくるので満足して食事を終わらせることができます。
つまり日ごろからゆっくりとした食事を心がけることで摂取するエネルギー量も少なくて済むので肥満防止にもなるのです。
時間をかけて食べる方法としてよく噛んで食べることも挙げらえます。過食、早食いの人はあまり噛んでいないこともあるのでよく噛むことも心掛けましょう。
サイト内関連ページ
よく噛んで食べる
他の糖尿病情報板も見る
|
|
糖尿病情報板一覧へ
|
|