| >
      
         
       | 
       
      
      
        
          
              | 
            鍋の楽しみ方 
             
             
            冬が近づくにつれて鍋のおいしい季節になりましす。鍋は手軽に野菜がたっぷり摂れますし味付けを毎度変えれば飽きない料理です。 
             
             
            しかしここで気になるのは鍋のカロリーです。私がよく食べる鍋のカロリーを調べてみました。(一人分) 
             
             
・おでん(380kcal〜500kcal) 
・すき焼き(800kcal〜1000kcal) 
・もつ(400kcal〜600kcal) 
・湯豆腐(150kcal〜200kcal) 
・キムチ鍋(500kcal〜700kcal) 
・しゃぶしゃぶ(600kcal〜800kcal) 
             
             
            具にもよりますがこのような感じです。湯豆腐は肉を殆ど使わないのでこの中では一番のヘルシーメニューといえます。 
             
             
             
            鍋で気をつけないといけないことはどのくらい食べたかわからなくなることです。たくさんの人数でつついて食べる鍋は食べた量がわからなくなります。ここで具のカロリーの話をしたいと思いましたがカロリーを計算しながら食事をするのも面倒なことですし多分できません。 
             
             
具のカロリーが気になる方は以下のリンクで確認できます。 
http://homepage2.nifty.com/WM/calorie/cal_ctl.htm 
 
 
ではどのようにして食べ過ぎに気をつけるかが問題です。 
 
このような時に私が実践している気をつける方法は以下になります。 
 
 
・野菜を中心に食べる。 
・ごはん(米)を食べない。 
・次の日にカロリー調整を行う。 
・必ず前日後日に有酸素運動を行う。 
・休肝日を設ける。 
・すき焼きやしゃぶしゃぶなどの肉主体の鍋は避ける。 
・最後のシメは手をつけない。 
 
 
            鍋には肉が付き物です。肉を食べたらバランスよく野菜も食べなければいけません。野菜サラダを一品加えるのもいいです。 
             
             
            とにかく鍋を食べる時はごはんがおいしいです。鍋をおかずに食べすぎの原因になります。お米は気をつけましょう。 
             
             
            鍋を食べた翌日はカロリーの調整を行います。全ての食事を腹八分目で押さえましょう。 
             
             
            もちろん忘れたらいけないのが有酸素運動です。翌日が休日であれば散歩に行くとか室内で踏み台昇降運動など何らかの運動をしましょう。仕事であれば通勤時にひとつ前の駅で降りて歩くや早め出勤で階段運動など工夫をしましょう。 
             
             
            鍋にはお酒も付き物です。自然とお酒の量も増えていきます。鍋の時はお酒を飲む分肉を控える。またはお酒を控えて肉を食べるなどの工夫が必要です。お酒も高カロリーなので気をつけましょう。 
             
             
            すき焼きやしゃぶしゃぶなど肉主体の料理は自然と高カロリーです。なるべく避けましょう。すき焼きは醤油と砂糖で味付けする分高カロリーの鍋です。特に注意が必要です。かき混ぜ卵で食べるので私の場合は最初の卵がなくなったら食べるのをやめるようにしています。 
             
             
            最後にうどん、ちゃんぽん麺、ご飯などを残りだしで味付けしたシメをよく作ります。これには絶対に手を出さないことです。シメは本当においしいのですが炭水化物の過剰摂取になります。太る原因ですね。また宴会の帰りの屋台ラーメンもダメです。 
             
             
            本来鍋自体は栄養素をバランスよく摂れる手軽で素晴らしい料理なのですが味付けと摂取方法で食べ過ぎと飲みすぎを起こしやすい料理です。味はなるべく薄味で野菜主体でいただければヘルシーメニューでもあります。 
 
             
            これまでのことに気をつけて鍋をおいしく頂きましょう。 
 
             
            もうひとつ注意点ですが食後は2時間は横にならないようにしましょう。これも肥満の原因です。 
             
             
             
            他の糖尿病情報板も見る 
             
             
             | 
              | 
             
             
            糖尿病情報板一覧へ 
             
             
             
             
             
             
             | 
           
        
       
       |