|
自分でも出来る糖尿病の診断
糖尿病の症状は様々ですが以下の項目が多く当てはまると糖尿病の可能性があります。
症状 |
たくさん食べても痩せる。 |
のどがすごく渇く。 |
トイレの回数と量が増えた。(尿) |
体がだるい。 |
睡眠中、又は動いてないのに足がつる(こむら返り)。 |
立ちくらみがする。 |
手足がしびれる。 |
足の裏がチクチクしたり、違和感がある。 |
尿のにおいが気になる。 |
最近太ってきた。 |
歯茎が痛い、歯周病、歯槽膿漏が治りにくい。 |
食後眠くなる。 |
たくさん食べてもすぐおなかがすく。 |
目がかすむ。 |
これらのことは自分でもわかりますよね。
もし当てはまる項目が多いときは病院で血液検査等をしてもらうと安心です。
私は6週間くらいに1回通院して血液検査と診察を受けてます。健康診断などで行う血液検査はあまりあてにならないようです。
それは空腹時血糖値を検査するからです。健康診断で”朝は何も食べずに来てください”とよく言われます。空腹時の血糖値は現在糖尿病の私でも正常値です。大事なのは食後2時間の血糖値です。
空腹時血糖値が正常な方でも食後2時間が異常な方もいるそうです。これを隠れ糖尿病または食後高血糖といいます。
このような方は普通の健康診断等では発見することは困難だといわれています。どうしても安心したい方は病院でブドウ糖負荷試験というものを受けると良いでしょう。最初に空腹時の血糖値を測定するので朝食はせずに病院へ行きます。出来れば前日の夕飯も早めにされたほうがいいです。夕飯後は何も食べないようにしましょう。
そしてブドウ糖75グラムを水に溶かして飲んだ後2時間後の血糖値を測るものです。これにより正常型、境界型、糖尿病型の診断が出来ます。以下の診断基準表を見てください。
診断基準表(ブドウ糖負荷試験)
|
空腹時血糖値 |
負荷2時間後血糖値 |
正常型 |
110mg/dl未満 |
140mg/dl未満 |
境界型 |
正常型、糖尿病型のどちらのも当てはまらない値 |
正常型、糖尿病型のどちらのも当てはまらない値 |
糖尿病型 |
126mg/dl以上 |
200mg/dl以上 |
境界型の人は糖尿病になる可能性が極めて高いです。
糖尿病と同様の治療を行わないとほぼ必ずといって良いほど糖尿病になります。放っておくと糖尿病になったことにも気づくことが出来ず合併症になってから気づくなど深刻な状態になるといけないので注意が必要です。
どうしても病院に行く時間がない方は自宅でも糖尿病検査が出来るキット(糖尿病郵送検診キット)がお勧めです。
他の糖尿病情報板も見る
|
|
糖尿病情報板一覧へ
偏食により若い世代の糖尿病患者や糖尿病予備軍が増えてます。血糖値の測定は定期的に行いましょう。糖尿病の自覚症状は殆どないのですが自覚症状が現れるとかなり進行した危険な状態です。
血糖値測定器はここ
血糖値測定器・血糖測定器の中でコストパフォーマンスに優れるバリューモデル。★送料無料★ア...
|