>

 

脳梗塞の話

脳梗塞は簡単に言うと脳の血管が詰まる病気です。血管が詰まるともちろん血液が流れにくくなり、生きていくうえで必要な酸素や栄養が不足します。
この状態が長く続きますと脳細胞に悪影響(壊死)などが出て手足の麻痺や
言語障害などの可能性が出てきます。

では脳梗塞の種類について話します。

1、ラクナ梗塞
これは脳に入った太い血管は次第に細い血管へと枝分かれしていきます。こ
の細い血管が狭くなり詰まるのがこれに値します。
日本人に最も多いみたいです。

2、アテローム血栓性脳梗塞
これは動脈硬化で血管壁が硬くなり血管が狭くなったため血栓ができ、血管
が詰まるタイプの脳梗塞です。脳の太い血管で起こるそうです。主に動脈硬
化、高血圧、高脂血症、糖尿病などの生活習慣病が原因で起こる可能性が高
くなります。

3、心原性脳塞栓症
心臓にできた血栓が血液に乗って脳まで運ばれて脳の太い血管を詰まらせる
ものです。これは不整脈などの心房細胞に異変があるときに発祥する可能性
が高いです。
ちなみにミスタージャイアンツの長嶋茂雄氏もこれにあたります。


それでは脳梗塞の早期治療について話したいと思います。


脳梗塞が起こると数分後には脳細胞が壊死し始めるそうです。時間が経てば経つほど深刻になります。後遺症もこれに比例します。つまり何か前兆があれば一刻もはやく病院に行くことです。このことが後遺症も少なくし人生を少しでも楽しく過ごせる秘訣です。

では脳梗塞の危険信号をあげたいと思います。

1、とにかく片方です。片方の手足、顔がしびれます。
2、ロレツまわらない。(他人の言うことが理解できない)
3、力はあるのに立てない。歩けない。ふらふらする。

4、片方の目が見えない。または見えにくい。


とにかく上記のことがあったら速攻で病院へ行きましょう。絶対ですよ。


脳梗塞にあった患者はみんな何かの前兆があったと言ってます。その時に対応していたら過酷なリハビリなどをしなくてもすむ可能性があるわけです。

とにかく人生楽しく生活するにはより一層気をつけましょうね。

脳梗塞に関してはまだまだたくさん話したいことがあります。もちろん生活習慣病やメタボリック、ダイエットの話なども多々仕入れた情報はメルマガまたはホームページで紹介していきたいと考えています。

脳梗塞の危険性は若年層にも現れていますのでまだ若いから大丈夫といった概念は捨て去りましょう。



他の糖尿病情報板も見る




糖尿病情報板一覧へ



   糖尿病と楽しく生活