糖尿病の良し悪し
たまには糖尿病になってから気づいたことを判別するのもいいです。本当は糖尿病のことはあまり考えないほうがストレスを溜めないのですが今回はプラスになったことも考えて見ました。
糖尿病になってマイナスなこと
提出書類等に家族の健康状態欄があった時
民間生命保険の更新が困難(ただいま相談中)
長期宿泊で出かけるのに医師の相談が必要(血糖コントロールが長年出来ている方は必要ないかも)
携帯品が増えた(医療グッズなど)
外食には気をつけなければならない(食べてはいけないものは基本的にないです。)
医療費が増えた(仕方ないですね)
糖尿病になってプラスなこと
昔の服が着れるようになった
私と同じものを食べてれば家族も健康
健康への知識が増えた(相談されても良いくらい)
何事も前向きに考えられるようになった
生活習慣が一定のリズムになった(食事の時間、寝る時間)
逆に病気前より今のほうが健康に感じる(錯覚かな?)
料理を見ただけでカロリー計算と栄養素がわかるようになった
アウトドアが好きになった。
どちらにも当てはまること(プラスなのかマイナスなのか?)
周りから特別扱いされる(場合によっては良いよね)
お酒を勧められない(やはり飲みたいですね)
慎重になった?(良いことだと思うんですが。。。。)

パソコン用のホームページ糖尿病と楽しく生活も見てください。もっと詳しく閲覧できます。